有料申込フォーム

【お申し込み後の流れ】

入札落札ナビサポート事務局からお送りする「申込控えならびにお支払い手続きのご案内」メールをご確認のうえ、本文に記載のURLよりお支払い手続きを進めてください。
決済確認後、ログインID・パスワードのご案内メールを申し込みメールアドレス宛にお送りさせていただきます。

【注意事項】・「申込控えならびにお支払い手続きのご案内」メールは、下記フォームにて申込情報の送信・受付が完了後に申し込みメールアドレス宛に配信されます。
・「お支払い手続きのご案内」メールは、contact@biz-search.netからお送りします。
・クレジットカード決済のみの受付となります。
・決済がサポート事務局の営業時間外(平日10時〜17時以外・土日祝終日)の場合は、翌営業日以降に決済確認が行われます。ご了承ください。

入札落札ナビお申し込みフォーム

    入札落札ナビ利用規約

    第1条(総則)

    1.株式会社ビジネス・サーチ(以下「当社」といいます)は、当社が運営管理する会員専用サイト(以下、「入札落札ナビ」といいます)を利用する個人および法人(以下「会員」といいます)に対し、会員が入札落札ナビを利用するにあたり遵守しなければならないルールとして、以下の通り規約(以下「本規約」といいます)を定めます。

    2.会員は、本規約の内容を十分理解した上でその内容を遵守することに同意して入札落札ナビを利用するものとし、入札落札ナビを利用した場合には、当該会員は本規約を遵守することに同意したものとみなします。会員が本規約に同意した場合、会員と当社との間で、本規約を契約内容とするビジネス・サーチ会員サイト利用契約(以下「本利用契約」といいます)が締結されるものとします。

    第2条(本規約の変更等)

    1.当社は、運営上の必要に応じて本規約を変更、修正、削除、追加(以下「本規約の変更等」といいます)することができるものとします。この場合、当社は、2週間の周知期間とし、会員へのメールによる通知または当社のウェブ画面上に掲載する方法により、当該変更等の旨および変更等に関する内容を会員に通知するものとします。

    2.本規約の変更等は前項に定める周知期間満了日の翌日から効力が生ずるものとし、会員は拘束されるものとします。

    3.本規約の変更等が、会員の一般の利益に適合する場合または本利用契約の目的に反せず、かつ合理的なものである場合以外の場合は、当社は、第1項に定める本規約の変更等に関する内容の通知または掲載を行った上で、当該変更等について会員の同意を得るものとします。ただし、周知期間満了日の翌日以後会員が入札落札ナビを利用する場合、会員は、本規約の変更等に同意したものとみなします。

    第3条(利用資格)

    会員は、次条に定める入札落札ナビの登録手続きを行った時点で、本規約の内容に同意して頂きます。

    第4条(会員登録)

    1.入札落札ナビの登録手続きは入札落札ナビの上の申込みフォームに記入して申込む方法により行います。

    2.以下の各号のいずれかに該当すると当社が判断した場合は、登録を承認しない場合があります。また承認後であっても承認を取り消す場合があります。

    (1)登録内容に虚偽または誤記があった場合

    (2)実在しない個人または法人である場合

    (3)他人名義で入札落札ナビに登録した場合

    (4)当社に無断で他人に利用させる目的で入札落札ナビに登録した場合

    (5)不正の目的をもって似ずサーチ会員サイトを利用した場合

    (6)過去に会員登録を抹消された個人および法人であると判明した場合

    (7)当社に無断で関係会社の利用が判明した場合

    (8)反社会的勢力または反社会的勢力に協力・関与したこと等のある個人および法人であると判明した場合

    (9)その他、会員として不適格と判断した場合

    3.当社が会員登録の申込を承諾しないまたは取り消した場合(以下「承諾しない等」といいます)、当社は当該申込者に対し、承諾しない等の理由を開示したり説明したりする義務を負わず、承諾しない等によって申込者に生じる損害については一切責任を負いません。

    第5条(有料契約申込み方法)

    入札落札ナビの有料契約への申込みは、当社ホームページ上のリンク先により行うものとします。

    また、「無料トライアル」の期間を当社ホームページより案内している場合は、入札落札ナビを利用する個人および法人が、会員登録日から7日間無料で利用できます。同一法人による無料トライアルの利用は1度限りとなります。

    第6条(有料契約の契約種別および利用料金)

    1.入札落札ナビの有料契約の契約種別および利用料金は、当社ホームページの会員サイト案内に記載されている通りとし、クレジットカードによりお支払いいただきます。

    2.入札落札ナビの有料契約利用期間中に退会した場合、入札落札ナビの利用権は退会した際に同時に失うものとし、残存期間相当分の利用料金の払戻しはできません。

    第7条(有料契約の成立条件及びサービスの利用開始日)

    会員が、当社所定の方法により有料契約を締結する意思を示し、当該有料契約に係る利用料金を当社に支払い、当社にて当該入金の確認ができた場合は、確認できた日付で有料契約が成立します。また、会員登録システムによる自動確認を含みます。

    第8条ビ(ズサーチ会員サイトに関する非保証等)

    1.入札落札ナビで提供される情報は、官公庁すべての入札情報の取得や情報内容の真偽を保証するものではありません。提示している情報は、当社専門家による独自の観点で、主にIT関連分野の中から選別した情報に絞っております。また以下のような事態の場合には、情報が取得されない、あるいは誤った情報が提供されることがあります。

    (1)ビズサーチのコンピュータシステムに第三者が侵入するなどして、情報が改ざんされた場合

    (2)発注者が、入札の取り消しや入札情報の訂正を行った場合

    (3)発注者の公開情報の誤り、その他の事由により、事実と異なった情報が発注者サイトに掲載された場合

    2.前各号の事由およびその他の事由により入札落札ナビで情報取得されない、もしくは情報内容に誤りがあったとしても、当社は会員または第三者が受けた損害について一切の責任を負わないものとします。

    3.第1項各号のほか、当社は、入札情報の内容・品質・水準、入札情報の安定的な提供、入札落札ナビの利用に伴う結果などについては、一切保証しません。入札落札ナビの利用における、不正確、不適切、不明瞭な内容、表現、行為などにより、会員および第三者に対して直接的または間接的な損害が生じた場合であっても、故意・過失の有無にかかわらず、当社は、当該損害について一切責任を負いません。

    第9条(登録内容変更の届出)

    会員は会員登録時に記入した内容に変更があった場合、直ちにマイページにて、変更を行います。ビズサーチへメールまたはお問い合わせフォームを通じての内容変更依頼はできません。

    第10条(更新・退会)

    1.更新手続きは自動で行われます。有料会員になった日付から1カ月後の前日までに退会手続きをしなければ、翌月の有料会員のなった日付の前日まで自動更新となります。

    2.会員サイトの退会を希望する場合、マイページより退会の手続きを行ってください。有料会員になった日の前日までに退会手続きをしなければ翌月分として定額を引き落とされます。その場合は第6条2項のとおり退会手続き後の払い戻しはできません。

    第11条(入札落札ナビの一時的な中断)

    1.当社は、以下のいずれかの事由が生じた場合には、会員に事前に通知することなく、一時的に入札落札ナビを中断することがあります。中断が2日以上継続する場合は会員期間を延長します。

    (1)入札落札ナビ用設備等の保守を定期的にまたは緊急に行う場合

    (2)火災、停電等により入札落札ナビの提供ができなくなった場合。

    (3)地震、噴火、洪水、津波等の天災により入札落札ナビの提供ができなくなった場合。

    (4)戦争、動乱、暴動、騒乱、労働争議、疫病等により入札落札ナビの提供ができなくなった場合。

    (5)当社の使用する設備やシステム等の障害、保守およびメンテナンス等の事由による場合。

    (6)その他、運用上または技術上当社が入札落札ナビの一時的な中断が必要と判断した場合。

    第12条(個人情報の取扱い)

    当社は、代金の決済、当社のサービス等に関するお知らせのために会員の個人情報を利用できるものとします。

    当社は、前項に規定する場合又は法令等に基づく場合を除き、会員の承諾なく、会員の個人情報を第三者に提供しません。

    会員は、当社から開示された会員の個人情報に誤り等があった場合、当社に対し、会員の個人情報の訂正及び利用の停止を求めることができます。

    第13条(ログインIDとパスワードの管理)

    1.会員は、登録したログインIDとパスワードを自己の管理の下で管理するものとします。会員は、会員資格・ログインID・パスワードを第三者に利用・譲渡・売買・貸与、その他形態を問わず処分することはできません。

    2.ログインIDおよびパスワードを利用して行われたあらゆる行為は、第三者が会員本人の同意なく行った場合や不正に使用した場合であっても、ログインIDを保有している会員自身による行為とみなし、その責任を負うことに同意するものとします。また、その行為によって生じた一切の損害について、当社は会員の故意や過失の有無を問わず一切の責任を負いません。

    3.ログインIDおよびパスワードの情報が第三者に漏洩した場合、またはその虞がある場合、速やかに当社までご連絡ください。ただし、当社は、当該ログインIDとパスワードによる入札落札ナビ利用の停止または終了を行うことはできますが、その情報漏洩によって生じたあらゆる損害について一切の責任を負いません。

    第14条(アカウントの管理責任)

    1.会員は、アカウントの管理責任を負うものとし、1契約で1アカウントまで発行できるものとします。

    2.アカウントは、同一法人であり同一ドメインのメールアドレスに対して発行できるものとします。

    第15条(入札落札ナビの利用に関する禁止事項)

    1.当社は、全ての会員に対し、以下に関連する行為を禁止します。会員が以下に該当する行為を行った場合、当社は、その故意・過失であるかにかかわらず違反行為とみなすことができるものとします。

    (1)入札落札ナビを通じて入手した情報(全ての情報)を、複製、無断掲載、販売、配布、出版する等、内部利用の範囲を超えて使用する行為

    (2)本規約もしくは法令に違反する行為、詐欺等の犯罪に結びつく行為、犯罪を扇動し、教唆する行為

    (3)公序良俗に反する行為

    (4)その他、当社が不適当と判断した行為

    2.会員が前項各号に違反し、当社または他者に対して損害を与えた場合、故意過失を問わず、会員は自己の責任と費用をもって損害を賠償するものとします。

    第16条(第三者の知的財産権の尊重)

    1.会員は、第三者の知的財産権を尊重する義務を負います。

    2.会員が前項の義務を怠ったことにより、権利者または権利者から許諾を受けた者との間で紛争やトラブルが生じた場合は、会員の責任と費用で解決するものとし、当社は一切関与しないものとします。万一、当社が損害を被った場合は、会員は当社に当該損害を賠償する責任を負います。

    第17条(免責事項)

    1.当社は,ビザサーチ会員サイトに事実上または法律上の瑕疵(安全性,信頼性,正確性,完全性,有効性,特定の目的への適合性,セキュリティなどに関する欠陥,エラーやバグ,権利侵害などを含みます。)がないことを明示的にも黙示的にも保証しておりません。

    2.当社は,ビザサーチ会員サイトに起因して会員に生じたあらゆる損害について、当社の故意又は重過失による場合を除き、一切の責任を負いません。ただし,本サービスに関する当社とユーザーとの間の契約(本規約を含みます。)が消費者契約法に定める消費者契約となる場合,この免責規定は適用されません。

    3.当社は,当社の過失(重過失を除きます。)による債務不履行または不法行為により会員に生じた損害のうち特別な事情から生じた損害(当社または会員が損害発生につき予見し,または予見し得た場合を含みます。)について一切の責任を負いません。また,当社の過失(重過失を除きます。)による債務不履行または不法行為により会員に生じた損害の賠償は,会員から当該損害が発生した月に受領した利用料の額を上限とします。

    当社は,入札落札ナビに関して,会員と他の会員ユーザーまたは第三者との間において生じた取引,連絡または紛争等について一切責任を負いません。

    第18条(準拠法・裁判管轄)

    本規約の解釈にあたっては,日本法を準拠法とします。

    入札落札ナビに関して紛争が生じた場合には,当社の本店所在地を管轄する裁判所を専属的合意管轄とします。

    株式会社ビジネス・サーチ

    代表取締役 籠倉伸介