入札種類 | 一般価格競争 |
発注機関 | 東京都/ 日本年金機構(JPS) |
説明書等交付期間 | ー |
説明会日時 | ー |
参加申し込み期限 | ー |
書類提出期限 | 令和6年12月18日(水)18時まで(必着) 電子入札の場合:電子入札システム 紙入札の場合:書留郵便又はその他の信書便 ※提出後追跡番号を受領期限の前日までに電子メールにて連絡を行うこと |
質問期限 | ー |
提案書提出期限 | 令和6年12月18日(水)18時まで(必着)【郵送】 ※電子入札の場合も郵送により提出すること |
プレゼン日時 | ー |
入札書提出期限 | 令和7年1月23日(木)18時まで 電子入札の場合:電子入札システム 紙入札の場合:書留郵便又はその他の信書便 ※提出後追跡番号を受領期限の前日までに電子メールにて連絡を行うこと |
入札・開札の日時 | 令和7年1月24日(金)13時50分 ※電子入札システムより行うので紙入札の場合は紙入札の入札書を電子入札システムに登録することにより実施する |
その他 | 省庁統一資格(「役務の提供等」、A、B、C等級、関東・甲信越地域)を有すること(競争参加者資格審査を受けていない者は、は速やかに資格審査申請を行う必要がある)、過去3年以内に、仮想環境に、本案件と同等規模以上のシステムにおける、ハードウェア及び市販ソフトウェアの導入、環境構築及び保守業務を行った実績があること、Pマーク付与認定、ISO/IEC27001 認証(国際標準規格)、JISQ27001 認 証(日本産業規格)のうち、いずれかを取得していること、その他、調達仕様書「8.1 入札参加要件」において応札者に求める条件を満たしている者であること ※その他参加資格条件は説明書にてご確認ください |
こだわり検索 ※認証資格不要・・・ISO、Pマーク、ISMSなどの認証資格が不要の案件
最新入札案件
-
受付進捗管理システムサーバ設備等のリース及び保守業務等(令和6年度~令和 12 年度)
※仕様書の内容が変更されている場合がございます。必ず概要ページをご確認ください。 -
オラクルクラウドサービス年間使用権の取得(電子入札)
入札種類 一般価格競争 発注機関 東京都/国立研究開発法人日本原子力研究開発機構 説明書等交付期間 令和6年11月24日(日)まで【機構ホームページ(入札情報等)又は契約担当】
※ホームページでの交付は登録が必要です説明会日時 ー 参加申し込み期限 ー 書類提出期限 ー 質問期限 ー 提案書提出期限 ー プレゼン日時 ー 入札書提出期限 令和6年12月17日(火)13時15分
電子入札システムを通じて行う入札・開札の日時 令和6年12月17日(火)13時15分
電子入札システムを通じて行うその他 省庁統一資格)又は国立研究開発法人日本原子力研究開発機構
競争参加者資格(「役務の提供等」、A、B、C、D等級)を有すること(競争参加者資格審査を受けていない者は、開札の前までにその審査を受け、資格を有することが認められていること)、国立研究開発法人日本原子力研究開発機構が要求する技術要件を満たすことを証明できる者であること、意図しない変更や機密情報の盗取等が行われないことを保証するための具体的な管理手順や品質保証体制を証明する書類を提出すること。(ISO9001又はJIS_Q9001の認証書類の提出でも可)、情報セキュリティ管理体制が整っていることを証明する書類を提出すること。(ISO/IEC27001、JIS_Q27001認証又はISMS認証のいずれかの認証書類の提出でも可)
※詳細は交付される説明書を必ずご確認ください※仕様書の内容が変更されている場合がございます。必ず概要ページをご確認ください。 -
令和6年度東海自然歩道の魅力あるインバウンド向けストーリー検討業務[総合評価落札方式]
入札種類 一般価格競争 発注機関 東京都/環境省 説明書等交付期間 ー 説明会日時 ー 参加申し込み期限 ー 書類提出期限 ー 質問期限 令和6年11月1日(金)16時まで【持参またはメール】
※メールの場合は提出後電話確認を行うこと提案書提出期限 令和6年11月13日(水)12時まで
書面による提出:持参又は郵送
電子による提出:電子調達システム、メール、DVD-ROM等に保存して持参又は郵送のいずれか
※メールの場合は提出後電話確認を行うことプレゼン日時 令和6年11月15日(金) 入札書提出期限 令和6年11月22日(金)13時30分まで
電子入札の場合:電子調達システム
※省庁統一資格の審査結果通知書をPDF化し、同日12時までに提出すること
紙入札の場合:持参
※環境省入札心得に定める様式2による電子入札案件の紙入札方式での参加についての書面を令和6年11月21日(木)12時までに持参、郵送、メールのいずれかで提出し、入札書と共に省庁統一資格の審査結果通知書の写しを持参すること入札・開札の日時 令和6年11月22日(金)13時30分 その他 省庁統一資格(「役務の提供等」、「調査・研究」又は「その他」、A、B、C、D等級)を開札時までに有すること
※調達ポータルで検索ください(案件番号:0000000000000478820)※仕様書の内容が変更されている場合がございます。必ず概要ページをご確認ください。 -
交通まちづくりDX支援業務
入札種類 一般価格競争 発注機関 東京都/国土交通省 説明書等交付期間 令和6年11月11日(月)17時まで 説明会日時 ー 参加申し込み期限 書類提出期限 令和6年11月11日(月)11時まで 質問期限 ー 提案書提出期限 ー プレゼン日時 ー 入札書提出期限 令和6年11月12日(火)17時まで 入札・開札の日時 令和6年11月13日(水)13時30分 その他 省庁統一資格(「役務の提供等」、C等級、関東・甲信越地域)を有すること、仕様書の交付を受けた者であること
※提出方法等は交付される仕様書等又は問い合わせにてご確認ください
※調達ポータルで検索ください(案件番号:0000000000000479696)※仕様書の内容が変更されている場合がございます。必ず概要ページをご確認ください。 -
東京都最低賃金及び業務改善助成金の周知広報動画の制作
入札種類 一般価格競争 発注機関 東京都/厚生労働省 説明書等交付期間 令和6年11月12日(火)まで
※郵送、メール等での配布を希望の場合は連絡を行うこと説明会日時 ー 参加申し込み期限 令和6年11月18日(月)17時まで(必着)
電子入札の場合:電子調達システム
紙入札の場合:東京労働局総務部会計課用度係に提出(FAX可)書類提出期限 ー 質問期限 ー 提案書提出期限 ー プレゼン日時 ー 入札書提出期限 令和6年11月19日(火)まで
電子入札の場合:10時20分まで 電子調達システム
紙入札の場合:10時~10時20分まで 東京労働局総務部会計課用度係に提出入札・開札の日時 令和6年11月19日(火)10時30分 その他 省庁統一資格(「役務の提供等」、B、C、D等級)を有すること、その他予算決算及び会計令第73 条の規定に基づき、支出負担行為担当官が定める資格を有する者であること※調達ポータルで検索ください(案件番号:0000000000000479696) ※仕様書の内容が変更されている場合がございます。必ず概要ページをご確認ください。 -
2024 年度みどりの図書館東京グリーンアーカイブス デジタルアーカイブシステム構築・運用
入札種類 企画公募 発注機関 東京都/公益財団法人東京都公園協会 予算上限 1,650,000円 質問期限 令和6年11月5日(火)17時(必着)【メール】 参加申込期限 令和6年11月1日(金)17時(必着)【メール】 企画提案書期限 令和6年11月15日(金)【メール】 プレゼン日程 ー 結果公表日 令和6年11月下旬予定 その他 UTF-8 に対応したシステムとすること、国又は地方公共団体の管理する登録博物館又は博物館相当施設で 複数の導入実績がある SaaS サービスとすること、ジャパンサーチと連携実績のあるデータベースであること、作業を主に担当する者は図書館及び博物館等の業務について知識があり、学芸員資格及び上級デジタルアーキビスト資格を有する者が従事すること、Pマークを取得していること
※その他にも前提条件がございますので仕様書にてご確認ください※仕様書の内容が変更されている場合がございます。必ず概要ページをご確認ください。 -
【特許庁】特許庁イントラネット及び業務支援ツールの構築・運用・管理・保守等及びその検討に係る労働者派遣 1名
入札種類 一般価格競争 発注機関 東京都/経済産業省 説明書等交付期間 ー 説明会日時 ー 参加申し込み期限 ー 書類提出期限 令和6年11月1日(金)17時まで(必着)
電子入札:電子調達システム
紙入札:持参、郵送、メールいずれか質問期限 令和6年10月28日(月)17時まで(必着)【メール】 提案書提出期限 ー プレゼン日時 ー 入札書提出期限 令和6年11月1日(金)17時
電子入札:電子調達システム
紙入札:持参、郵送入札・開札の日時 令和6年11月8日(金)14時 その他 省庁統一資格(「役務の提供等」、A、B、C等級)を有すること、「労働者派遣事業の適正な運営の確保及び派遣労働者の保護等に関する法律」に定める労働者派遣事業者であること、事業者として社会保険に加入する必要がある派遣労働者を全て加入させている者であること
※調達ポータルで検索ください(案件番号:0000000000000478151)※仕様書の内容が変更されている場合がございます。必ず概要ページをご確認ください。 -
ODA評価ワークショップの総括に向けた有識者座談会の運営及び広報用動画作成業務
入札種類 一般価格競争 発注機関 東京都/外務省 説明書等交付期間 ー 説明会日時 ー 関心表明期限 令和6年11月1日(金)15時まで(必着)【メール】 書類提出期限 令和6年11月18日(月)正午まで(必着)
※関心表明を行っていること
電子入札:電子調達システム
紙入札:詳しい記載がないので要確認質問期限 令和6年11月15日(金)正午まで【メール】 提案書提出期限 ー プレゼン日時 ー 入札書提出期限 令和6年11月26日(火)11時 入札・開札の日時 令和6年11月26日(火)11時 その他 省庁統一資格(「役務の提供等」、C又はD等級)を有すること、関心表明を行った者であること※調達ポータルで検索ください(案件番号:0000000000000478513) ※仕様書の内容が変更されている場合がございます。必ず概要ページをご確認ください。 -
国内外におけるDX推進状況等の分析
入札種類 一般価格競争 発注機関 東京都/情報処理推進機構(IPA) 説明書等交付期間 ー 説明会日時 令和6年10月28日(月)14時まで【オンライン】
※参加を希望の場合はメールにて申請を行うこと書類提出期限 令和6年11月8日(金)10時~11月12日(火)17時まで(必着)【持参又は郵送】 質問期限 令和6年11月6日(水)17時まで【メール】 提案書提出期限 ー プレゼン日時 令和6年11月15日(金)10時30分~17時30分までの間【オンライン】 入札書提出期限 令和6年11月8日(金)10時~11月12日(火)17時まで(必着)【持参又は郵送】 入札・開札の日時 令和6年11月20日(水)11時 その他 省庁統一資格(「役務の提供等」、A等級、関東・甲信越地域)を有すること、Pマーク付与認定やISO/IEC27001認証、JISQ27001認証、またはこれらと同等の認証・認定を受けていること ※仕様書の内容が変更されている場合がございます。必ず概要ページをご確認ください。 -
国立科学博物館ホームページリニューアル
入札種類 一般価格競争 発注機関 東京都/独立行政法人国立科学博物館 仕様書交付期間 配布を希望される場合は秘密保持誓約書及び「全省庁統一資格審査結果通知書」の写しを添付のうえメールにて連絡すること 予算上限 45,000,000円 説明会日時 ー 証明書等提出期限 令和6年12月16日(月)17時まで(必着)【持参又は郵送】 質問期限 令和6年11月1日(金)17時まで(必着)【メール】 提案書提出期限 ー プレゼン日時 ー 入札書提出期限 令和6年12月16日(月)17時まで(必着)【持参又は郵送】 入札・開札の日時 令和7年1月17日(金)10時 その他 省庁統一資格(「役務の提供等」、A、B、C等級、関東甲信越地域)、令和元年度以降に、国内外の博物館・美術館ないしそれに準じる施
設、企画展等のウェブサイトを作成した実績を有すること、以下の要件を満たす担当者が業務を実施できること。
・デザイン担当者:ウェブサイトやコンテンツ素材のデザインについての知見や技術を有すること。国内外の美術館・博物館、ないしそれに準じる施設、企画展等のウェブサイトのデザインに携わった経験を有すること。
・技術担当者:ウェブシステムの設計及び構築、セキュリティに関する知見や技術を有し、同様の業務について5年以上従事した業務経験を有すること。
※詳細は交付される仕様書等をご確認ください※仕様書の内容が変更されている場合がございます。必ず概要ページをご確認ください。