入札種類 | 一般価格競争 |
発注機関 | 東京都/東京大学 |
仕様書交付期間 | ー |
説明会日時 | ー |
参加申し込み期限 | ー |
書類提出期限 | 令和6年11月26日(火)17時 ※提出方法等は交付される入札説明書をご確認ください |
質問期限 | ー |
提案書提出期限 | ー |
プレゼン日時 | ー |
入札書提出期限 | ー |
入札・開札の日時 | 令和6年12月12日(木)14時 |
その他 | 省庁統一資格(「物品の製造」又は「物品の販売」、A、B、C等級、関東・甲信越地域)を有すること、入札説明書で示す要件等を満たす者であること ※詳細は交付される入札説明書を必ずご確認ください |
こだわり検索 ※認証資格不要・・・ISO、Pマーク、ISMSなどの認証資格が不要の案件
最新入札案件
-
オープンアクセス加速化事業AI検索・解析GPUサーバ 一式
-
2025年度大阪・関西万博ウェブサイトページ拡充と広告宣伝事業
入札種類 企画公募 発注機関 東京都/日本政府観光局(JNTO) 予算上限 ー交付される入札説明書をご確認ください 説明会日時 ー 質問期限 ー交付される入札説明書をご確認ください 参加申込期限 ー交付される入札説明書をご確認ください 企画提案書期限 令和6年12月9日(月)17時まで(必着)【企画競争説明書にて指定のリンク先に提出】 プレゼン日程 ー必要に応じて行う場合がある 結果公表日 ー その他 省庁統一資格を有する者、又は当該競争参加資格を有していない者にあっては、企画提案書の提出期限までに競争参加資格審査を受け、競争参加資格者名簿に登録され、当該競争参加資格を有すると認定された者
※案件の詳細は令和6年12月5日(木)17時までにメール又は現地にて手渡しで入札説明書の交付を受けご確認ください※仕様書の内容が変更されている場合がございます。必ず概要ページをご確認ください。 -
2025年度大阪・関西万博を契機とした情報発信事業
入札種類 企画公募 発注機関 東京都/日本政府観光局(JNTO) 予算上限 ー交付される入札説明書をご確認ください 説明会日時 ー 質問期限 ー交付される入札説明書をご確認ください 参加申込期限 ー交付される入札説明書をご確認ください 企画提案書期限 令和6年12月17日(火)17時まで(必着)【企画競争説明書にて指定のリンク先に提出】 プレゼン日程 ー必要に応じて行う場合がある 結果公表日 ー その他 省庁統一資格を有する者、又は当該競争参加資格を有していない者にあっては、企画提案書の提出期限までに競争参加資格審査を受け、競争参加資格者名簿に登録され、当該競争参加資格を有すると認定された者
※案件の詳細は令和6年12月13日(金)17時までにメール又は現地にて手渡しで入札説明書の交付を受けご確認ください※仕様書の内容が変更されている場合がございます。必ず概要ページをご確認ください。 -
e事件管理システム用AIチャットボットシステムの構築等及び運用保守(令和7年度運用開始分)
入札種類 一般価格競争 発注機関 東京都/最高裁判所 仕様書交付期間 ー調達ポータル
※なお、仕様書のパスワードはメールにて通知されるので問い合わせ先にメールにて申請を行うこと説明会日時 ー 参加申し込み期限 令和6年12月3日(火)17時まで(紙入札の場合) 書類提出期限 ー 質問期限 令和6年12月3日(火)正午まで(仕様書及び提案書作成)
令和7年1月9日(木)正午まで(その他入札手続等)
【書面又はメール】技術審査願提出期限 令和6年12月10日(火)正午まで
電子入札の場合:電子調達システム
紙入札の場合:メールプレゼン日時 ー 入札書提出期限 令和7年1月17日(金)17時
電子入札の場合:電子調達システム
紙入札の場合:持参又は郵送入札・開札の日時 令和7年1月20日(月)11時 その他 省庁統一資格(「役務の提供等」、C又はD等級)を有すること、その他予決令第73条の規定に基づき、支出負担行為担当官が定める資格を有する者であること
※調達ポータルで検索ください(案件番号:0000000000000481029) -
令和6年度データ戦略・AI等における国内外動向調査研究業務
入札種類 一般価格競争 発注機関 東京都/デジタル庁 仕様書交付期間 ー調達ポータル 説明会日時 令和6年11月22日(金)13時~【オンライン】
※参加者は、Teamsの名前表示(署名)に社名を表示しないように設定すること参加申し込み期限 ー 書類提出期限 ー 質問期限 ー 提案書提出期限 令和6年12月9日(月)12時まで【電子調達システム、メール、デジタルダウンロード形態のいずれか】 プレゼン日時 ー 入札書提出期限 令和6年12月24日(火)15時
電子入札の場合:電子調達システム
紙入札の場合:持参又は郵送入札・開札の日時 令和6年12月25日(水)15時 その他 省庁統一資格(「役務の提供等」、A、B、C、D等級)を有すること、技術等提案書等を提出し、審査に合格した者であること、入札に参加を希望する者は、暴力団等に該当しない旨の誓約書(別記1)を提出すること
※調達ポータルで検索ください(案件番号:0000000000000481543) -
民事裁判書類電子提出システムに係るクラウド基盤の提供及び運用・保守
入札種類 一般価格競争 発注機関 東京都/最高裁判所 仕様書交付期間 ー調達ポータル
※なお、仕様書のパスワードはメールにて通知されるので問い合わせ先にメールにて申請を行うこと説明会日時 ー 参加申し込み期限 令和6年12月23日(月)17時まで(紙入札の場合) 書類提出期限 ー 質問期限 令和6年12月23日(月)正午まで(仕様書及び提案書作成)
令和7年1月27日(月)正午まで(その他入札手続等)
【書面又はメール】提案書提出期限 令和7年1月6日(月)正午まで
電子入札の場合:電子調達システム
紙入札の場合:メールプレゼン日時 ー 入札書提出期限 令和7年2月3日(月)17時まで
電子入札の場合:電子調達システム
紙入札の場合:持参又は郵送入札・開札の日時 令和7年2月4日(火)11時 その他 省庁統一資格(「役務の提供等」、A等級)を有すること、その他予決令第73条の規定に基づき、支出負担行為担当官が定める資格を有する者であること
※調達ポータルで検索ください(案件番号:0000000000000474869) -
刑事手続DX(検察庁次期システム)における災害対策環境構築
入札種類 一般価格競争 発注機関 東京都/法務省 仕様書交付期間 ー調達ポータル 説明会日時 ー 参加申し込み期限 ー 書類提出期限 令和6年12月20日(金)17時(必着)
電子入札の場合:電子調達システム
紙入札の場合:持参、郵送、メールのいずれか質問期限 ー 提案書提出期限 ー プレゼン日時 ー 入札書提出期限 令和7年1月9日(木)17時まで
電子入札の場合:電子調達システム
紙入札の場合:持参又は郵送入札・開札の日時 令和7年1月10日(金)13時15分【オンライン】 その他 省庁統一資格(「物品の製造」、「物品の販売」又は「役務の提供等」、A、B等級)を有すること
※調達ポータルで検索ください(案件番号:0000000000000482693) -
AMEDデータ利活用プラットフォームに係る動画制作
入札種類 一般価格競争 発注機関 東京都/日本医療研究開発機構 仕様書交付期間 ーAMED 調達情報サイトよりダウンロードすること(登録必須) 説明会日時 令和6年11月28日(木)14時~【オンライン】
※参加希望の場合11月27日(水)16時までに入札説明書に基づき申し込みをすること(入札希望の場合は参加必須)参加申し込み期限 ー 書類提出期限 令和6年12月9日(月)12時(必着)【持参又は郵送】
※持参の場合は持参日前日の16時までにメールにて連絡を行うこと質問期限 令和6年11月29日(金)12時まで【メール】 提案書提出期限 ー プレゼン日時 ー 入札書提出期限 令和6年12月19日(木)12時まで(必着)【郵送】
※詳細は入札説明書の「郵便等による入札の手引き」参照入札・開札の日時 令和6年12月20日(金)13時30分【オンライン】
※12月19日(木)16時までに入札説明書に基づき申込みをすることその他 国立研究開発法人日本医療研究開発機構契約事務の取扱に関する機構達第 8 条及び第 9 条の規定に該当しない者であること、省庁統一資格(「役務の提供等」、A、B、C、D等級)を有すること、仕様書において定める特質を全て満たすものを提供できること、入札説明会に参加した者であること
※詳細は概要ページより登録、入札説明書等ダウンロードし必ずご確認ください -
消費者庁ウェブサイトシステムウェブアクセシビリティ試験等業務
入札種類 一般価格競争 発注機関 東京都/消費者庁 仕様書交付期間 ー 説明会日時 ー 参加申し込み期限 ー 書類提出期限 令和6年11月28日(木)正午まで(必着)
電子入札の場合:電子調達システム
紙入札の場合:記載なし質問期限 ー 提案書提出期限 ー プレゼン日時 ー 入札書提出期限 令和6年12月9日(月)14時
郵便入札:令和6年12月9日(月)正午
※入札書等を郵送したときは、消費者庁総務課管理室契約係までその旨連絡すること
電子入札の場合:電子調達システム
紙入札の場合:持参又は郵送入札・開札の日時 令和6年12月9日(月)14時 その他 省庁統一資格(「役務の提供等」、A、B、C、D等級)を有すること、仕様書に示された資格要件について適合すること、記載の適合証明書等を期限までに提出し、審査を受けること
※調達ポータルで検索ください(案件番号:0000000000000482495) -
エンタメ分野におけるライブイベント等DX化にマイナンバーカードを活用した実証実験<業務効率化・チケット不正転売防止>
入札種類 企画公募 発注機関 東京都/デジタル庁 予算上限 44,866,100円 説明会日時 ー 質問期限 ー 参加申込期限 ー 企画提案書期限 令和6年12月16日(月)12時まで(必着)【メール】
※提出後電話確認を行うことプレゼン日程 令和6年12月17日(火)(12月18日(水)予備日)予定【オンライン】 結果公表日 令和6年12月19日(木)予定 その他 省庁統一資格(役務の提供等、A、B、C、D等級)を有すること、全省庁統一資格を有していない場合は調達ポータルから本資格取得の申請を行うものとする、本公募に参加を希望する者は、暴力団等に該当しない旨の誓約書(別記)を提出すること、その他必要な事項については調達仕様書、企画競争提案要領等による
※調達ポータルで検索ください(案件番号:0000000000000480967)※仕様書の内容が変更されている場合がございます。必ず概要ページをご確認ください。