東京都

こだわり検索 ※認証資格不要・・・ISO、Pマーク、ISMSなどの認証資格が不要の案件



  • カテゴリーや条件を絞り込む

最新入札案件


令和 7 年度浜松市若年層向け情報発信業務

入札種類企画公募発注機関静岡県 /浜松市 …
/

「ぎふっこまんなか社会」情報発信業務委託

入札種類企画公募発注機関岐阜県 / 岐阜 …
/

歯科口腔保健医療推進に係るデータブック作成及び情報サイト運用等業務一式

入札種類一般価格競争発注機関東京都/厚生 …
/

調達、補給及び整備業務に関するAI運用支援

入札種類一般価格競争発注機関東京都 /  …
/

AI学習支援アプリ導入促進事業委託業務

入札種類企画公募発注機関高知県 / 高知 …
/
  • 令和7年度から令和11年度原子力規制委員会ホームページ更改に係る構築及び運用・保守業務

    令和7年度から令和11年度原子力規制委員会ホームページ更改に係る構築及び運用・保守業務

    入札種類一般価格競争
    発注機関東京都 / 原子力規制委員会原子力規制庁
    説明書等交付期間
    説明会日時令和7年2月3日(月)15時30分~(必須)
    ※参加人数は原則1社1名までとし、2名以上となる場合には問合せ先に連絡し、事前に許可を得ること
    質問期限電話又はメールにて受け付ける
    参加申込期限
    書類提出期限令和7年2月26日(水)12時まで(必着)
    電子入札の場合:電子調達システム
    紙入札の場合:持参、郵送、メールのいずれか(必着)
    提案書期限令和7年2月26日(水)12時まで(必着)
    電子入札の場合:電子調達システム
    紙入札の場合:持参、郵送、メールのいずれか(必着)
    プレゼン日程
    入札書提出期限令和7年3月14日(金)15時
    電子入札の場合:電子調達システム
    紙入札の場合:持参
    入札・開札の日時令和7年3月14日(金)15時
    問い合わせ先担当: 原子力規制委員会原子力規制庁
    長官官房総務課広報室 担当 土屋、神田
    TEL: 03-5114-2105
    メールアドレス: contact_kohohan_sm@nra.go.jp
    入札資格令和4・5・6年度省庁統一資格(「役務の提供等」、A,B,C,D等級)
    なお、令和07・08・09年度の資格を引き続き取得すること
    その他入札説明書において示す暴力団排除に関する誓約事項に誓約できる者であること、入札説明会に参加した者であること
    ※仕様書は入札説明書下部に記載されています
    ※仕様書の内容が変更されている場合がございます。必ず概要ページをご確認ください。

  • 東京動物園協会ホームページ全面リニューアル業務委託

    東京動物園協会ホームページ全面リニューアル業務委託

    入札種類企画公募
    発注機関東京都/東京動物園協会
    予算上限121,000,000円
    説明会日時なし
    質問期限令和7年1月24日(金)まで【メール】
    参加申込期限令和7年2月5日(木)12時まで(必着)【メール
    企画提案書期限令和7年2月5日(木)12時まで(必着)【メール】
    プレゼン日程令和7年2月18日(火)若しくは2月20日(木)予定
    結果公表日令和7年2月26日(水)予定
    問い合わせ先(1)提案依頼書、審査等に関すること
    〒110-8711 東京都台東区上野公園9-83 恩賜上野動物園
    公益財団法人東京動物園協会 運営企画課制作広報室 担当:大平・大澤
    TEL 03-3828-8235
    (2)契約等に関すること
    〒110-0008 東京都台東区池之端2-9-7 池之端日殖ビル7階
    公益財団法人東京動物園協会 総務部総務課経理第2係 担当:青木
    TEL 03-3828-2155
    入札資格
    その他プライバシーマークとISMS認証のいずれか、あるいはその両方を取得している場合は、その旨を企画提案書に記載すること、法人その他の団体であること(株式会社、任意団体等組織形態は問わない)、経営基盤が安定しており、事業期間中にわたり運営が可能であること
    ※公募要領は概要ページよりダウンロードください
    ※仕様書の内容が変更されている場合がございます。必ず概要ページをご確認ください。
  • 【海上保安庁 総35】CGGS情報共有ウェブサイト保守管理業務

    【海上保安庁 総35】CGGS情報共有ウェブサイト保守管理業務

    入札種類一般価格競争
    発注機関東京都 /国土交通省
    説明書等交付期間令和7年1月31日(金)まで【交付方法記載なし】
    説明会日時なし(記載なし)
    質問期限
    参加申込期限
    書類提出期限入札説明書に記載した証明書等提出期限まで
    電子入札の場合:電子調達システム
    紙入札の場合:持参又は郵送(必着)
    提案書期限
    プレゼン日程
    入札書提出期限令和7年2月25日(火)17時まで
    入札・開札の日時令和7年2月26日(水)15時
    問い合わせ先東京都千代田区霞が関2-1-3 
    海上保安庁総務部政務課予算執行管理室第一契約係 03-3591-6361 (内線 2821 )

    海上保安庁総務部国際戦略官
    03-3591-6361(冷水 内線3341)
    入札資格令和4・5・6年度省庁統一資格(「役務の提供等」、A,B,C,D等級、関東・甲信越地区)
    その他※詳細は入札説明書等の交付を受け、必ずご確認ください
    ※調達ポータルで検索ください(案件番号:0000000000000495935)
    ※仕様書の内容が変更されている場合がございます。必ず概要ページをご確認ください。

  • 令和7年度 総務省統計局ホームページの運営の請負

    令和7年度 総務省統計局ホームページの運営の請負

    入札種類一般価格競争
    発注機関東京都 /総務省
    説明書等交付期間調達ポータルよりダウンロードください
    説明会日時令和7年1月29日(水)14時~
    ※参加希望の場合は1月28日(火)までにメールにて申請を行うこと
    質問期限令和7年3月20日(木)まで【持参又はメール】
    ※なお、書面を直接持参する以外は、担当係へ必ず電話で確認すること
    参加申込期限
    書類提出期限令和7年2月21日(金)16時まで
    電子入札の場合:電子調達システム紙入札の場合:持参又は郵送(必着)
    提案書期限
    プレゼン日程
    入札書提出期限令和7年2月21日(金)16時まで
    電子入札の場合:電子調達システム
    紙入札の場合:持参又は郵送(必着)
    入札・開札の日時令和7年3月10日(月)14時
    ※1 紙による入札の場合は、開札に立ち会うことを原則とするが、立ち会わない場合は、事前に連絡をすること
    ※2 電子入札の際は、再度入札に備え、開札時間には必ず開札状況を確認していること
    問い合わせ先(1) 仕様書に関する問い合わせ先
    総務省統計局統計情報利用推進課情報提供第二係長 多田
    電 話 03-5273-1160
    E-mail y-teikyou2@soumu.go.jp
    (2) 契約手続に関する問い合わせ先
    総務省統計局総務課支出負担行為係長 須貝
    統計専門職 大橋
    電 話 03-5273-1122
    E-mail g-futankoui@soumu.go.jp
    入札資格令和4・5・6年度省庁統一資格(「役務の提供等」、D等級以上、関東・甲信越地区)
    情報処理又はソフトウエア開発
    その他履行証明書等によって、当該業務の履行が可能であると支出負担行為担当官が判断した者であること
    ※調達ポータルで検索ください(案件番号:0000000000000495855)
    ※仕様書の内容が変更されている場合がございます。必ず概要ページをご確認ください。

  • 復興庁ホームぺージシステム更改に係る設計・開発及び運用・保守業務

    復興庁ホームぺージシステム更改に係る設計・開発及び運用・保守業務

    入札種類一般価格競争
    発注機関東京都 /復興庁
    説明書等交付期間調達ポータルよりダウンロードください
    説明会日時令和7年1月30日(木)14時~【オンライン】
    ※参加希望の場合は1月27日(月)12時までにメールにて申請を行うこと
    質問期限令和7年3月21日(金)まで【メール】
    参加申込期限
    書類提出期限令和7年3月7日(金)12時まで
    電子入札の場合:電子調達システム
    ※調達ポータルの不具合等の可能性があるため、提出期限の前日までに事前提出書類を提出することが望ましい
    紙入札の場合:持参、郵送・信書便による送付又は電子メールのいずれか(必着)
    提案書期限令和7年3月7日(金)12時まで
    電子入札の場合:電子調達システム
    ※調達ポータルの不具合等の可能性があるため、提出期限の前日までに事前提出書類を提出することが望ましい
    紙入札の場合:持参、郵送・信書便による送付又は電子メールのいずれか(必着)
    プレゼン日程
    入札書提出期限令和7年3月21日(金)17時まで
    電子入札の場合:電子調達システム
    ※調達ポータルの不具合等の可能性があるため、提出期限の前日までに事前提出書類を提出することが望ましい
    紙入札の場合:持参、郵送・信書便による送付のいずれか(必着)
    入札・開札の日時令和7年3月24日(月)11時
    問い合わせ先入札等について
    復興庁予算会計企画班 担当:梶、柳原、棧原
    電話番号 03-6328-0279
    電子メール kaikei.fukko@fukko.go.jp
    仕様書、提案書、総合評価基準等について
    風評リスコミ・広報班 担当:板澤、北井
    電話番号 03-6328-0259
    電子メール masataka.itazawa.i2v@fukko.go.jp
    mayumi.kitai.a2r@fukko.go.jp
    入札資格令和4・5・6年度省庁統一資格(「役務の提供等」、A,B,C等級)
    なお、資格審査の統一基準における統一付与数値合計に所与の技術力評価の数値を加算した場合に、上記の等級に相当する数値となる者等(以下、「技術力ある中小企業者等」という。)においては、当該等級に相当する技術力を有すると認められた場合、入札を認める
    その他事前提出書類を期限までに提出の上、審査を受け合格した者であること、令和07・08・09年度の全省庁統一競争参加資格審査の申請をして受付をされたものであること
    ※調達ポータルで検索ください(案件番号:0000000000000492714)
    ※仕様書の内容が変更されている場合がございます。必ず概要ページをご確認ください。

  • 法務省ホームページ等更新支援並びに法務省統合CMS・WEB環境運用支援・保守及び電子公告システム運用支援業務の請負 一式

    法務省ホームページ等更新支援並びに法務省統合CMS・WEB環境運用支援・保守及び電子公告システム運用支援業務の請負 一式

    入札種類一般価格競争
    発注機関東京都 /法務省
    説明書等交付期間調達ポータルよりダウンロードください
    説明会日時なし
    質問期限
    参加申込期限
    書類提出期限令和7年2月19日(水)17時まで
    電子入札の場合:電子調達システム
    紙入札の場合:持参、郵送(必着)、メールのいずれか
    提案書期限
    プレゼン日程
    入札書提出期限令和7年3月5日(水)17時まで
    電子入札の場合:電子調達システム
    紙入札の場合:持参又は郵送(必着)

    ※なお、郵送等による場合は、誤配等があった場合のため、発送及び到着日時が調査可能な方法(例えば書留郵便)を利用すること
    入札・開札の日時令和7年3月6日(木)11時
    問い合わせ先(1) 仕様に関する事項・・・・法務省大臣官房秘書課広報室(担当:城)
    TEL:03-3580-4111(内線:2048)
    e-mail: t.jou.3ru@i.moj.go.jp
    (2) 入札手続に関する事項・・法務省大臣官房会計課調達第二係(担当:大石)
    TEL:03-3580-4128
    e-mail: keiyaku@i.moj.go.jp
    入札資格令和4・5・6年度省庁統一資格(「役務の提供等」、A,B等級)
    その他※調達ポータルで検索ください(案件番号:0000000000000492428)
    ※仕様書の内容が変更されている場合がございます。必ず概要ページをご確認ください。

  • 消防庁ホームページ運用保守業務 一式

    消防庁ホームページ運用保守業務 一式

    入札種類一般価格競争
    発注機関東京都 / 総務省
    説明書等交付期間調達ポータルよりダウンロードください
    説明会日時なし
    質問期限
    参加申込期限
    書類提出期限令和7年1月24日(金)17時まで
    電子入札の場合:電子調達システム
    紙入札の場合:持参又は郵送(必着)
    提案書期限
    プレゼン日程
    入札書提出期限令和7年2月4日(火)10時まで
    電子入札の場合:電子調達システム
    紙入札の場合:持参又は郵送(必着)
    入札・開札の日時令和7年2月4日(火)10時
    問い合わせ先入札及び契約手続に関する事項
    消防庁総務課会計第2係
    電話03 5253 75067506(閉庁日を除く9:30 30~12:00 及び13:00 00~17:30 30)
    仕様書の内容及び提案書等作成に関する事項
    消防庁総務課 神田、池内
    電話03 5253 7521 (閉庁日を除く9:3 00~12:00 及び13:00 00~17:30 30)
    入札資格令和4・5・6年度省庁統一資格(「役務の提供等」、A,B,Ⅽ等級、関東・甲信越地域)
    その他※調達ポータルで検索ください(案件番号:0000000000000490537)
    ※仕様書の内容が変更されている場合がございます。必ず概要ページをご確認ください。

  • 令和6年度『国民年金基金』制度広報動画制作業務

    令和6年度『国民年金基金』制度広報動画制作業務

    入札種類公開見積競争
    発注機関東京都/国民年金基金連合会
    仕様書交付期間令和7年2月12日(水)12時まで
    説明会日時なし(記載なし)
    質問期限
    見積書提出期限令和7年2月12日(水)12時まで
    見積合わせ日時
    問い合わせ先東京都港区六本木 6-1-21 三井住友銀行六本木ビル 5 階
    国民年金基金連合会 総務部経理課

    担当 : 渡辺、髙橋
    電話 : 03-5411-0211
    入札資格令和4・5・6年度省庁統一資格(「役務の提供等」、 A、B、又はC等級、関東・甲信越地域)
    その他プライバシーマーク付与認定、ISO/IEC27001 認証(国際規格)、JISQ27001 認証(日本産業規格)のうち、いずれかを取得していること、本業務の作業場所及びデータの保管場所は、日本国内とすること、当該業務または類似の業務を相当量完了した実績を有している者であること、業務の全部を第三者への再委託は行わないこと、その他、契約担当役が定める資格を有する者であること
    ※詳細は交付される仕様書等を必ずご確認ください

  • 令和7年度連合会研修事業に係る動画制作の委託

    令和7年度連合会研修事業に係る動画制作の委託

    入札種類一般価格競争
    発注機関東京都 / 企業年金連合会
    説明書等交付期間メールにてパスワードの交付を行う
    説明会日時なし(記載なし)
    質問期限
    参加申込期限
    書類提出期限令和7年2月3日(月)9時55分まで【提出方法記載なし】
    ※郵送する場合には受領期限までに必着のこと
    提案書期限
    プレゼン日程
    入札書提出期限
    入札・開札の日時令和7年2月3日(月)10時
    問い合わせ先企業年金連合会 11階 特別会議室
    〒105-0011 東京都港区芝公園2-4-1(芝パークビルB館)
    入札資格令和4・5・6年度省庁統一資格(「役務の提供等」、Ⅽ等級以上、関東・甲信越地域)
    その他当該業務又は類似の業務を相当量完了した実績を有している者であること、当該業務を確実に実施できると認められる要員及び設備等を有している者であること、その他、別途配付する入札説明書に記載の競争参加資格を参照のこと
    ※ 詳細はパスワードの交付を受け、入札説明書等を必ずご確認ください
    ※仕様書の内容が変更されている場合がございます。必ず概要ページをご確認ください。

  • 2025年度JRA育成馬一次売却用常歩映像・調教映像の撮影および動画配信

    2025年度JRA育成馬一次売却用常歩映像・調教映像の撮影および動画配信

    入札種類一般価格競争
    発注機関東京都 / 日本中央競馬会(JRA)
    説明書等交付期間入札説明会にて交付
    説明会日時令和7年1月30日(木)14時(必須)
    ※入札説明会に不参加者の入札参加は認めない
    質問期限
    参加申込期限令和7年1月30日(木)14時まで【提出方法記載なし】
    書類提出期限
    提案書期限
    プレゼン日程
    入札書提出期限
    入札・開札の日時令和7年2月13日(木)14時
    問い合わせ先日高育成牧場 総務課 菊池
    TEL 0146-28-1211
    入札資格令和6~8年度日本中央競馬会の「物品等の調達に係る競争参加者資格及び等級格付け審査基準」
    「契約の種類」が「物品の製造」もしくは「役務等契約」
    「業種の区分」が物品の製造の「その他」もしくは役務等契約の「広報」または「その他」
    「等級」がいずれかの等級
    その他経営状態及び信用状態が良好である者、その他の条件については、入札説明書に記載する
    ※ 詳細は入札説明会の申込、参加をし入札説明書、仕様書等の交付を受け必ずご確認ください
    ※仕様書の内容が変更されている場合がございます。必ず概要ページをご確認ください。