東京都

こだわり検索 ※認証資格不要・・・ISO、Pマーク、ISMSなどの認証資格が不要の案件



  • カテゴリーや条件を絞り込む

最新入札案件


令和 7 年度浜松市若年層向け情報発信業務

入札種類企画公募発注機関静岡県 /浜松市 …
/

「ぎふっこまんなか社会」情報発信業務委託

入札種類企画公募発注機関岐阜県 / 岐阜 …
/

歯科口腔保健医療推進に係るデータブック作成及び情報サイト運用等業務一式

入札種類一般価格競争発注機関東京都/厚生 …
/

調達、補給及び整備業務に関するAI運用支援

入札種類一般価格競争発注機関東京都 /  …
/

AI学習支援アプリ導入促進事業委託業務

入札種類企画公募発注機関高知県 / 高知 …
/
  • 警察庁ウェブサイト保守 一式

    警察庁ウェブサイト保守 一式

    入札種類一般価格競争
    発注機関東京都 / 国家公安委員会(警察庁)
    入札説明書交付期間ー調達ポータル
    説明会日時希望するものは問い合わせ先まで問い合わせること
    機器等・役務リスト提出期限令和7年1月7日(火)17時まで【提出方法記載なし】
    書類提出期限令和7年2月3日 (月)17時まで
    電子入札の場合:電子調達システム
    紙入札の場合:持参又は郵送(必着)
    質問期限
    提案書提出期限
    プレゼン日時
    入札書提出期限令和7年2月3日 (月)17時まで
    電子入札の場合:電子調達システム
    紙入札の場合:持参又は郵送(必着)
    入札・開札の日時令和7年2月4日 (火)14時30分
    入札資格省庁統一資格(「役務の提供」、A等級)
    ※なお、競争参加資格を有しない入札者は、速やかに資格審査申請を行うこと
    その他入札書の提出場所、契約条項を示す場所及び問い合わせ先
    〒100-8974 東京都千代田区霞が関2丁目1番2号
    警察庁長官官房会計課調達第二係
    電話番号03-3581-0141 (内線)2298

    ※調達ポータルで検索ください(案件番号:0000000000000482207)

  • 外務省国際法局関連業務合理化AIの構築等業務 一式

    外務省国際法局関連業務合理化AIの構築等業務 一式

    入札種類一般価格競争
    発注機関東京都/外務省
    仕様書交付期間ー【調達ポータル】
    説明会日時令和6年12月6日(金)11時
    参加申し込み期限
    書類提出期限令和7年1月15日(水)正午まで
    電子入札の場合:電子調達システム
    紙入札の場合:記載なし
    質問期限問い合わせ方法はメールまたは電話によるものとする
    提案書提出期限
    プレゼン日時
    入札書提出期限令和7年1月15日(水)正午まで
    電子入札の場合:電子調達システム
    紙入札の場合:持参又は郵送

    ※郵送の場合は事前連絡、到着確認の電話連絡を行うこと
    入札・開札の日時令和7年1月23日(木)11時
    その他省庁統一資格(「役務の提供等」、A、B、C等級)を有すること
    ※調達ポータルで検索ください(案件番号:0000000000000483074)

  • 【東京労働局】令和6年度東京都最低賃金及び業務改善助成金の周知広報の実施(新宿、渋谷、立川における大型ビジョンでの動画の放映)

    【東京労働局】令和6年度東京都最低賃金及び業務改善助成金の周知広報の実施(新宿、渋谷、立川における大型ビジョンでの動画の放映)

    入札種類一般価格競争
    発注機関東京都/厚生労働省
    仕様書交付期間令和6年12月23日 (月)【現地、郵送、メールのいずれか】
    ※郵送、メール等での配布を希望の場合は下記担当者まで連絡すること
    説明会日時
    参加申し込み期限
    書類提出期限令和6年12月24日 (火)17時まで
    電子入札の場合:電子調達システム
    紙入札の場合:持参又はFAX
    質問期限
    提案書提出期限
    プレゼン日時
    入札書提出期限令和6年12月25日 (水)11時20分まで
    電子入札の場合:電子調達システム
    紙入札の場合:持参

    ※紙入札の場合は11時~11時20分までに提出を行うこと
    入札・開札の日時令和6年12月25日 (水)11時30分
    その他省庁統一資格(「役務の提供等」、B、C、D等級)を有すること、その他予算決算及び会計令第73条の規定に基づき、支出負担行為担当官が定める資格を有する者であること
    ※詳細は交付される仕様書等をご確認ください
    ※調達ポータルで検索ください(案件番号:0000000000000486619)

  • 「公正取引委員会ホームページシステム改修業務」に関する入札可能性調査

    「公正取引委員会ホームページシステム改修業務」に関する入札可能性調査

    入札種類企画公募(入札可能性調査)
    発注機関東京都/公正取引委員会
    予算上限
    仕様書交付機密保持誓約書(様式2)を提出した者に対してのみ、当委員会担当者より交付する。調達仕様書の交付を希望する者は、「公募手続関係」の提出先・問合せ先に記載の担当者に連絡すること
    質問期限
    書類提出期限令和6年12月25日(水)正午まで(必着)【メール又は郵送】
    ※電子メールによる提出が困難な場合に限り郵送による提出も可とする
    企画提案書期限
    プレゼン日時
    結果公表日
    その他省庁統一資格(「役務の提供」、A、B、C、D等級、関東・甲信越地域)を有すること、その他、入札可能性調査実施要領に定める資格を満たす者であること、複数者からの登録があった場合、その時点で入札可能性調査を終了し、一般競争入札を実施することがある
    (1) 公募手続関係
    〒100-8987
    東京都千代田区霞が関1-1-1 中央合同庁舎第6号館B棟14階
    公正取引委員会事務総局官房総務課会計室用度係
    E-Mail:yodo5474@jftc.go.jp 電話:03-3581-5474
    (2) 仕様関係
    公正取引委員会官房総務課情報システム室
    電話:03-3581-3388

    ※調達ポータルで検索ください(案件番号:0000000000000486607)
    ※仕様書の内容が変更されている場合がございます。必ず概要ページをご確認ください。

  • 広報課 Webサイト管理(デザイン・コーディング)担当スタッフ派遣業務 一式

    広報課 Webサイト管理(デザイン・コーディング)担当スタッフ派遣業務 一式

    入札種類一般価格競争(最低価格落札)
    発注機関東京都/国立大学法人東京科学大学
    入札説明書交付期間
    応札の有無及び派遣方式の回答期限令和6年12月18日 (水)17時
    参加申し込み期限
    書類提出期限
    質問期限
    提案書提出期限令和6年12月26日 (木)17時
    プレゼン日時
    入札書提出期限令和7年1月8日 (水)17時
    入札・開札の日時令和7年1月10日 (金)14時
    その他省庁統一資格(「役務の提供等」、A、B、C、D等級、関東・甲信越地域)を有すること、国立大学法人東京科学大学の規定に基づき、理事長が定める資格を有する者であること、本学が入札説明書で指定する条件等を満たす者であること、入札書には通勤交通費等を含めた1時間当たりの単価を記載すること
    説明書仕様書:契約条項を示す場所及び入札説明書を交付する場所
    東京科学大学財務部契約課大岡山契約第2グループ

    担当: 加藤 電話: 03-5734-2353
    ※詳細は交付される入札説明書、仕様書等をご確認ください

  • 労働条件ポータルサイト「確かめよう 労働条件」の設置・運営による労働基準法等の情報発信事業(令和7年度)

    労働条件ポータルサイト「確かめよう 労働条件」の設置・運営による労働基準法等の情報発信事業(令和7年度)

    入札種類一般価格競争
    発注機関東京都/厚生労働省
    入札説明書交付期間令和7年1月15日 (水)【郵送又はメール】
    ※郵送での交付を希望する場合は、返信用封筒と担当者の連絡先が分かる物(名刺等)を同封の上、問い合わせ先まで送付すること、電子メールでの交付を希望する場合は、同様に問い合わせ先まで電子メールにて交付希望の旨連絡すること
    説明会日時令和6年12月20日 (金)11時
    ※参加希望の場合は12月19日(木)16時までにメールにて申請を行うこと
    参加申し込み期限
    書類提出期限令和7年1月16日 (木)10時【提出方法記載なし】
    質問期限
    提案書提出期限令和7年1月16日 (木)16時まで(必着)【持参又は郵送】
    プレゼン日時
    入札書提出期限令和7年1月16日 (木)16時まで(必着)
    電子入札の場合:電子調達システム
    紙入札の場合:記載がないので確認ください
    入札・開札の日時令和7年1月30日 (木)10時
    その他省庁統一資格(「役務の提供等」、A等級)を有すること、その他予算決算及び会計令第73条の規定に基づき、支出負担行為担当官が定める資格を有する者であること
    ※詳細は交付される入札説明書をご確認ください
    ※調達ポータルで検索ください(案件番号:0000000000000485975)

  • 食品衛生申請等システム改修及びガバメントクラウドへの移行一式

    食品衛生申請等システム改修及びガバメントクラウドへの移行一式

    入札種類意見招請
    発注機関東京都/厚生労働省
    説明書交付期間令和6年12月19日(木)まで【調達ポータル】
    説明会日時
    参加申し込み期限
    意見提出期限令和6年12月20日(金)11時まで(必着)【持参又は郵送】
    質問期限
    提案書提出期限
    プレゼン日時
    入札書提出期限
    入札・開札の日時
    その他※調達ポータルで検索ください(案件番号:0000000000000483217)
    ※詳細は交付される仕様書をご確認ください

  • 2025 年度 JAIRO Cloud(WEKO3)の運用管理支援業務 一式

    2025 年度 JAIRO Cloud(WEKO3)の運用管理支援業務 一式

    入札種類一般価格競争
    発注機関東京都 / 国立情報学研究所
    入札説明書交付期間メールにて交付受付
    E-mail: youdo-all@nii.ac.jp
    説明会日時令和6年12月12日 (木)11時【オンライン】
    ※詳細は入札説明書に記載
    参加申し込み期限
    書類提出期限
    質問期限
    提案書提出期限
    プレゼン日時
    入札書提出期限令和7年1月27日 (月)17時
    ※封印した入札書に本公告に示した特定役務を履行できることを証明する書類を添付して提出すること
    入札・開札の日時令和7年2月7日 (金)14時
    その他省庁統一資格(「役務の提供等」、A、B、C等級、関東・甲信越地域)を有すること、なお、当該競争参加資格については、令和 6 年
    3 月 29 日付け号外政府調達第 58 号の官報の競争参加者の資格に関する公示の別表に掲げる申請受付窓口において随時受け付けている、大学共同利用機関法人 情報・システム研究機構の契約事務取扱規程第6条の規定に基づき、機構長が定める資格を有する者であること

    入札書の提出場所、契約条項を示す場所入札説明書の交付場所及び問合せ先
    〒101-8430 東京都千代田区一ツ橋2-1-2学術
    総合センター 大学共同利用機関法人 情報・システム研究機構 国立情報学研究所総務部
    会計課 渡邉 和弘

    (E-mail: youdo-all@nii.ac.jp)電話 03-4212-2095
    ※詳細は交付される入札説明書をご確認ください

  • LGWAN環境でのAIチャットボットサービスの提供業務

    LGWAN環境でのAIチャットボットサービスの提供業務

    入札種類企画公募
    発注機関東京都/地方公共団体情報システム機構
    予算上限
    公募要領交付期限令和6年12月16日(月)17時まで
    交付申込方法
    応募要領等の交付を希望する者は、機構ホームページの「お問い合わせ」の「その他のお問合せ内容入力画面」から次の①から③の内容を送信し、機構から送付するメール(受領連絡)を確認すること。
    ※ その他のお問合せ内容入力画面
    https://www.j-lis.go.jp/j-lis_corner/contact/form.xhtml
    ※ お問合せ先として「住民基本台帳ネットワーク全国センター」を選択すること。以降の連絡は、原則、ここで届け出た連絡先のみを用いる交付申込の受領後、当機構から担当者に受付完了メールを送信する。

    受付完了メール受領後、以下の書類を指定されたメールアドレスに提出すること。なお、②については別途、押印済みの原本を郵送により提出すること。
    ① 担当者の名刺の画像
    ② 機密保持誓約書 1部
    ③ 令和4・5・6年度全省庁統一資格の審査結果通知書の写し 1部
    ④ 会社概要に関する書類(パンフレット等) 1部
    質問期限
    参加申込期限令和6年12月16日(月)17時まで
    企画提案書期限
    プレゼン日程
    結果公表日
    その他省庁統一資格(「役務の提供等」、B等級以上、関東・甲信越地域)を有すること、一般財団法人日本情報経済社会推進協会又はその指定機関が認定するプライバシーマークの使用を許諾されている者であること
    ※仕様書の内容が変更されている場合がございます。必ず概要ページをご確認ください。

  • 金融庁電子申請・届出システム(クラウド)メール送信機能の切り替えに係る対応

    金融庁電子申請・届出システム(クラウド)メール送信機能の切り替えに係る対応

    入札種類一般価格競争
    発注機関東京都 / 金融庁
    入札説明書交付期間
    説明会日時
    参加申し込み期限
    書類提出期限令和6年12月20日 (金)17時30分まで
    質問期限
    提案書提出期限
    プレゼン日時
    入札書提出期限令和7年1月14日 (火)17時30分
    入札・開札の日時令和7年1月15日 (水)14時
    その他省庁統一資格(「役務の提供等」、A、B、C、D等級、関東・甲信越地域)を有すること、入札説明書に定める証明書等を提出し、担当者の了解を得た者であること
    契約条項を示す場所及び入札説明書を交付する場所
    所 在 地
    東京都千代田区霞が関3-2-1 中央合同庁舎第7号館西館
    2階エントランスホール 調達情報/オープンカウンタコーナー
    又は金融庁総合政策局秘書課管理室調達第一係(1212号室)
    電話番号 03-3506-6000 (内線3668)
    メール kaikei@fsa.go.jp
    受付時間 平日の9時30分~12時00分、13時00分~17時30分とする

    ※詳細は交付される入札説明書をご確認ください