入札種類 | 一般価格競争 |
発注機関 | 東京都/外務省 |
説明書交付期間 | ー |
説明会日時 | ー |
申請書等提出期限 | 令和6年10月22日(火)正午まで(必着)【電子調達システム(容量を超える場合は提案書のみメール又は紙の提出が可)、入札書を郵送で送る場合は事前連絡、到着確認を行うこと】 |
質問期限 | ー |
提案書提出期限 | 令和6年10月22日(火)正午まで(必着)【電子調達システム(容量を超える場合は提案書のみメール又は紙の提出が可)、入札書を郵送で送る場合は事前連絡、到着確認を行うこと】 |
プレゼン日時 | ー |
入札書提出期限 | 令和6年10月22日(火)正午まで(必着)【電子調達システム(容量を超える場合は提案書のみメール又は紙の提出が可)、入札書を郵送で送る場合は事前連絡、到着確認を行うこと】 |
入札・開札の日時 | 令和6年10月28日(月)11時 |
その他 | 省庁統一資格(「役務提供」、A、B、C等級) ※調達ポータルで案件名で検索ください |
こだわり検索 ※認証資格不要・・・ISO、Pマーク、ISMSなどの認証資格が不要の案件
最新入札案件
-
SNS等オンライン空間における戦略的対外発信強化支援業務
※仕様書の内容が変更されている場合がございます。必ず概要ページをご確認ください。 -
賃金のデジタル払い制度に係る動画制作及び厚生労働省ホームページ「資金移動業者の口座への賃金支払(賃金のデジタル払い)について」の編集業務
入札種類 一般価格競争 発注機関 東京都/厚生労働省 説明書交付期間 令和6年10月25日(金) まで【メール】 説明会日時 令和6年10月16日(水) 14時~【オンライン】
※参加希望の場合は10月15日(火)12時までにメールにて申請を行うこと申請書等提出期限 令和6年10月29日(火) 17時まで(必着)【メール】 質問期限 ー 提案書提出期限 ー プレゼン日時 ー 入札書提出期限 令和6年10月29日(火) 17時まで
電子入札の場合:電子調達システム
紙入札の場合:郵送入札・開札の日時 令和6年11月7日(木)10時
※ただし、立ち合いは実施せず、結果報告はメール又は電話で行うその他 省庁統一資格(「役務提供」、A、B、C等級)
※調達ポータルで案件名で検索ください※仕様書の内容が変更されている場合がございます。必ず概要ページをご確認ください。 -
令和6年度装備構想検討プロセスにおけるAIの活用に関する検討役務
入札種類 企画公募 発注機関 東京都/防衛省 予算上限 ー記載なし 仕様書等交付 防衛装備庁長官官房会計官付経理室契約係又はメールにて交付する(事前に訪問日時を連絡すること) 質問期限 ー交付される説明書を確認ください 参加申込期限 ー交付される説明書を確認ください 企画提案書期限 令和6年10月28日(月)正午まで(必着)【持参又は郵送】 プレゼン日程 ー説明を求められた際は対応すること 結果公表日 令和6年11月下旬頃 その他 省庁統一資格(「役務の提供等」、A、B又はC等級、関東・甲信越地域)
※仕様書は交付の手続きを行い、ご確認ください※仕様書の内容が変更されている場合がございます。必ず概要ページをご確認ください。 -
情報アクセシビリティに係る情報提供及び普及啓発を目的としたウェブサイトの開発等に関する請負
入札種類 一般価格競争 発注機関 東京都/総務省 説明書交付期間 ー 説明会日時 ー 書類等提出期限 令和6年10月21日(月) 10時~10月28日(月) 17時(必着)【持参又は郵送】 質問期限 ー 提案書提出期限 令和6年10月21日(月) 10時~10月28日(月) 17時(必着) プレゼン日時 ー 入札書提出期限 令和6年10月21日(月) 10時~10月28日(月) 17時(必着)
電子入札の場合:電子調達システム
紙入札の場合:郵送入札・開札の日時 令和6年11月8日(金)14時 その他 省庁統一資格(「役務の提供等」、営業品目「広告・宣伝」、A、B、C、D等級、関東・甲信越地域)、資格がない者は開札時までに申請を行い登録できていること
※調達ポータルで案件名で検索ください※仕様書の内容が変更されている場合がございます。必ず概要ページをご確認ください。 -
国文学研究資料館ウェブサイトリニューアル業務
入札種類 一般価格競争 発注機関 東京都/大学共同利用機関法人人間文化研究機構 国文学研究資料館 説明書交付期間 令和6年10月17日(木)12時分まで【メール】 説明会日時 ー 証明書類等提出期限 令和6年10月18日(金) 15時
※提出方法等の詳細は交付される説明書をご確認ください質問期限 ー交付される説明書をご確認ください 技術提案書提出期限 ー交付される説明書をご確認ください プレゼン日時 ー交付される説明書をご確認ください 入札書提出期限 令和6年10月18日(金) 15時
※提出方法等の詳細は交付される説明書をご確認ください入札・開札の日時 令和6年10月30日(水)11時 その他 省庁統一資格(「役務の提供等」、A、B、C等級、関東・甲信越地域) ※仕様書の内容が変更されている場合がございます。必ず概要ページをご確認ください。 -
国際交流基金組織広報用コンセプト・ムービー制作業務委託契約
入札種類 企画公募 発注機関 東京都/国際交流基金 予算上限 10,847,375 円 仕様書等交付期間 令和6年11月15日(金)正午まで【メール】 説明会日時 令和6年10月11日(金)14時~【オンライン】
参加申請期日:10月10日(木)18時まで【メール】
※企画競争に参加を希望する者はなるべく参加すること質問期限 令和6年10月16日(水)正午まで(必着)【メール】 参加申込期限 令和6年10月11日(金)17時まで(必着)【持参又は郵送】 企画提案書期限 令和6年11月15日(金)正午まで(必着)【郵送】
※書留・宅配便等で郵送しWEB追跡システム等で到着を確認すること、連絡先にメールでも送付資料一式のデータを提出することプレゼン日程 令和6年11月18日(月)~11月27日(水)予定【オンラインまたは対面】 結果公表日 令和6年12月13日(金)予定 その他 省庁統一資格(「役務の提供等」、A、B、C、D等級)、過去5年以内に官公庁または民間企業の組織広報用CM制作の受注実績が5件以上あること。(特定のプロジェクトの広報ではなく、組織全体のプロモーションを目的としたコンセプト・ムービーに限定する)、受注者にて全ての撮影・編集業務を受注することができること(コンソーシアム方式は不可とする)
※仕様書は交付を受け、ご確認ください※仕様書の内容が変更されている場合がございます。必ず概要ページをご確認ください。 -
令和6~8年度 次期国有林野情報管理システム設計・構築及びクラウドサービス提供業務(再々公告)
入札種類 一般価格競争 発注機関 東京都/農林水産省 説明書交付期間 令和6年10月15日(火)まで 説明会日時 令和6年10月4日(金)10時 参加申込期限 ー 質問期限 ー 技術提案書提出期限 令和6年10月15日(火)17時まで プレゼン日時 令和6年10月17日(木)予定 入札書提出期限 令和6年10月15日(火)17時まで 入札・開札の日時 令和6年10月23日(水)14時 その他 ・省庁統一資格(「役務の提供等」、A等級)
・品質マネジメントシステムの規格ISO9001又はJISQ 9001の認証を受けていること、又は同等の品質管理手順及び体制が明確化された品質マネジメントシステムを有している事業者であること、情報セキュリティ実施基準JIS Q 27001、ISO/IEC27001、ISMSの認証を受けていること、又はPマークの認定、同等の個人情報保護のマネジメントシステムを確立している、個人情報を扱うシステムのセキュリティ体制が適切であることを第三者機関に認定された事業者であること
・1,000 名以上の利用者が利用する情報システムの設計・開発業務を行った実績を過去3年以内に有すること、情報システムを導入予定のパブリッククラウドへの移行又は構築を行った実績を過去3年以内に有すること、本システムで利用予定のパブリッククラウドにおいて運用・保守を行った実績を過去3年以内に有すること
※作業要員に求める資格等の要件は入札説明書をご確認ください
※調達ポータルで案件名で検索ください※仕様書の内容が変更されている場合がございます。必ず概要ページをご確認ください。 -
司法行政事務における生成AI活用のための検証環境構築及び検証支援
入札種類 一般価格競争 発注機関 東京都/最高裁判所 資料閲覧期間 令和6年10月21日(月)正午まで 参加申込期限 紙による入札参加の場合のみ:令和6年10月11日(金)17時まで 質問期限 ー 技術提案書提出期限 令和6年10月21日(月)正午まで【電子システム又はメール】 プレゼン日時 ー 入札書提出期限 令和6年11月13日(水)17時まで 入札・開札の日時 令和6年11月14日(木)13時15分 その他 省庁統一資格(最高裁判所資格、「役務の提供等」、A又はB等級)、資格がない者は申請を行うこと(詳細は入札説明書に記載)
※調達ポータルで案件名で検索ください※仕様書の内容が変更されている場合がございます。必ず概要ページをご確認ください。 -
内科系寄付プロジェクト「FUTUREプロジェクト」に関するホームページおよびパンフレット・動画作成業務 一式
入札種類 企画公募 発注機関 東京都/国立研究開発法人国立がん研究センター 予算上限 7,000,000 円 質問期限 ー交付される企画競争説明書をご確認ください 説明書交付期間 令和6年9月30日~令和6年10月30日まで 参加申込期限 令和6年10月30日(水)正午まで(必着)【持参又は郵送】 企画提案書期限 ー交付される企画競争説明書をご確認ください プレゼン日程 令和6年11月7日(木)14時(見積もり開封)
プレゼンは未定(別途通知有)結果公表日 ー その他 省庁統一資格(「役務の提供等」、A、B、C、D等級、関東甲信越地域)
※参加資格の詳細や業務内容(仕様書)等は交付される企画競争説明書をご確認ください※仕様書の内容が変更されている場合がございます。必ず概要ページをご確認ください。 -
公益財団法人東京都都市づくり公社ホームページリニューアル業務委託
入札種類 企画公募 発注機関 東京都/公益財団法人東京都都市づくり公社 予算上限 構築費用:12,000,000 円
運用保守・運用支援費用(年額):3,000,000 円質問期限 令和6年10月9日(水)17時まで(必着)【メール】
※提出後電話確認を行うこと参加申込期限 令和6年10月22日(火)17時まで(必着)【持参又は郵送】 企画提案書期限 令和6年10月22日(火)17時まで(必着)【持参又は郵送】 プレゼン日程 ー※必要に応じて実施する 結果公表日 ー その他 公益財団法人東京都都市づくり公社の入札参加資格(物品買入れ等、「情報処理業務」の営業種目)に登録されていること、過去5年間に次のどちらかの業務実績を有すること。
① 公社発注のホームページ作成又は当該関連業務1件以上
② 公共団体、公益財団法人発注のホームページ作成又は当該関連業務1件以上※仕様書の内容が変更されている場合がございます。必ず概要ページをご確認ください。