東京都

こだわり検索 ※認証資格不要・・・ISO、Pマーク、ISMSなどの認証資格が不要の案件



  • カテゴリーや条件を絞り込む

最新入札案件


令和 7 年度浜松市若年層向け情報発信業務

入札種類企画公募発注機関静岡県 /浜松市 …
/

「ぎふっこまんなか社会」情報発信業務委託

入札種類企画公募発注機関岐阜県 / 岐阜 …
/

歯科口腔保健医療推進に係るデータブック作成及び情報サイト運用等業務一式

入札種類一般価格競争発注機関東京都/厚生 …
/

調達、補給及び整備業務に関するAI運用支援

入札種類一般価格競争発注機関東京都 /  …
/

AI学習支援アプリ導入促進事業委託業務

入札種類企画公募発注機関高知県 / 高知 …
/
  • 令和7年度広報動画制作役務(単価契約)

    令和7年度広報動画制作役務(単価契約)

    入札種類一般価格競争
    発注機関東京都 /防衛省
    説明書等交付期間また、入札案内のメール配布を希望する者は、以下のとおりメールを送信すること。
    メールアドレス:naikyoku_chotatsu_mailmagazine@ext.mod.go.jp
    メール件名  :「件名:○○○」 入札案内送信依頼
    添付ファイル :資格審査結果通知書(全省庁統一資格)の写し
    防衛省大臣官房会計課契約係 中島 電話 03-3268-3111 内線20824
    説明会日時
    質問期限
    参加申込期限
    書類提出期限令和7年2月14日(金)12時まで【提出方法記載なし】
    提案書期限
    プレゼン日程
    入札書提出期限令和7年3月5日(水)15時30分まで
    電子入札の場合:電子調達システム
    紙入札の場合:持参又は郵送(必着)

    ※郵送の場合は3月3日(月)17時必着とする
    入札・開札の日時令和7年3月5日(水)15時30分
    問い合わせ先〒162-8801 東京都新宿区市谷本村町5-1 (庁舎A棟10階)※顔写真付の身分証明書を持参すること。
    受付時間 9:30~18:15(12:00~13:00までの間を除く)
    入札資格令和4・5・6年度省庁統一資格(「役務の提供等」、D等級以上、関東・甲信越地域)
    かつ、令和07・08・09年度競争参加資格(全省庁統一資格)においても同資格を有することが見込まれ、資格決定後、速やかに資格審査結果通知書を提出できる者であること
    その他入札案内受領の際、資格審査結果通知書(全省庁統一資格)の写しを提示すること
    ※詳細は入札説明書等の交付を受け、必ずご確認ください
    ※調達ポータルで検索ください(案件番号:0000000000000501068)
    ※仕様書の内容が変更されている場合がございます。必ず概要ページをご確認ください。

  • 参議院各インターネットホームページのコンテンツ作成等業務

    参議院各インターネットホームページのコンテンツ作成等業務

    入札種類一般価格競争
    発注機関東京都 /参議院
    説明書等交付期間調達ポータル、直接交付、メール交付
    説明会日時なし
    質問期限
    参加申込期限
    書類提出期限令和7年2月27日(木)正午まで
    電子入札の場合:電子調達システム
    紙入札の場合:持参、郵送、メールのいずれか(必着)
    提案書期限
    プレゼン日程
    入札書提出期限令和7年3月11日(火)17時まで
    電子入札の場合:電子調達システム
    紙入札の場合:持参又は郵送(必着)
    入札・開札の日時令和7年3月12日(水)11時
    問い合わせ先〒100-0014 東京都千代田区永田町1-11-16
    ア 入札手続関係
    参議院庶務部会計課契約係  平山 絵美
    TEL : 03-3581-3111 内線74324
    メール : kaikei-keiyaku@sangiin-sk.go.jp
    イ 仕様書関係
    参議院ホームページ:参議院庶務部広報課 及川 学
    TEL:03-3581-3111 内線74112  FAX:03-5512-3862
    参議院憲法審査会ホームページ:参議院憲法審査会事務局 西山 文代
    TEL:03-3581-3111 内線75506  FAX:03-5512-3925
    参議院法制局ホームページ  :参議院法制局総務課 奈良 優憲
    TEL:03-3581-3111 内線75792  FAX:03-5512-3931
    裁判官弾劾裁判所ホームページ:裁判官弾劾裁判所事務局訟務課 千葉 修也
    TEL:03-3581-3111 内線75888  FAX:03-3581-0885
    入札資格令和4・5・6年度省庁統一資格(「役務の提供等」、A,B,C,D等級)
    又は当該競争参加資格を有していない者で、書類の提出期限までに競争参加資格審査を受け、競争参加資格者名簿に登載され、当該等級に該当した者であること
    その他「仕様書7.業務管理(1)本業務実施のための体制」に記載の受託者、管理責任者及び作業要員の要件を満たすことを証明した者
    ※調達ポータルで検索ください(案件番号:0000000000000502041)
    ※仕様書の内容が変更されている場合がございます。必ず概要ページをご確認ください。

  • 会計検査院ホームページ・ウェブサーバへの各種の脆弱性を狙った攻撃に係る対策サービス提供業務

    会計検査院ホームページ・ウェブサーバへの各種の脆弱性を狙った攻撃に係る対策サービス提供業務

    入札種類一般価格競争
    発注機関東京都 /会計検査院
    説明書等交付期間調達ポータル(パスワードの交付を受けご確認ください)
    説明会日時令和7年2月3日(月)15時
    質問期限
    参加申込期限
    書類提出期限令和7年2月19日(水)15時まで
    提案書期限
    プレゼン日程
    入札書提出期限令和7年3月19日(水)10時まで
    入札・開札の日時令和7年3月19日(水)10時
    問い合わせ先東京都千代田区霞が関3-2-2 中央合同庁舎第7号館27階
    会計検査院事務総長官房会計課調達係
    担当者 丸山、阿部
    入札資格令和4・5・6年度省庁統一資格(「役務の提供等」、B,C,D等級、関東・甲信越地域)
    又は当該競争参加資格を有していない者にあっては、競争入札執行日までに競争参加資格審査を受け、競争参加資格者名簿に登録され、当該競争参加資格を有すると認定された者であること
    その他※詳細はパスワードの交付を受け、必ずご確認ください
    ※調達ポータルで検索ください(案件番号:0000000000000502155)
    ※仕様書の内容が変更されている場合がございます。必ず概要ページをご確認ください。

  • 令和7年度舞台公演オンライン配信事業 伝統芸能および民俗芸能シリーズにかかる映像企画制作業務

    令和7年度舞台公演オンライン配信事業 伝統芸能および民俗芸能シリーズにかかる映像企画制作業務

    入札種類企画公募
    発注機関東京都 / 国際交流基金
    予算上限30,000,000 円
    説明会日時令和7年2月17日(月)11時~【対面又はオンライン】
    ※参加希望の場合は令和7年2月13日(木)17時までにメールにて申請を行うこと
    説明書等交付期間令和7年2月27日(木)17時まで【メール】
    質問期限令和7年2月19日(水)17時まで(必着)【メール】
    参加申込期限
    企画提案書期限令和7年2月28日(金)17時まで(必着)【郵送および電子メール】
    ※郵送の際は、書留・宅配便等の追跡可能な手段により、提出期限までに到着するよう送付し、WEB追跡システム等で到着を確認すること。また、全て提出書類の電子データをメールでも担当者あてに送付すること
    プレゼン日程令和7年3月10日(月)~14日(金)頃予定
    結果公表日令和7年3月中旬~下旬予定
    問い合わせ先〒160-0004 東京都新宿区四谷一丁目 6 番 4 号
    独立行政法人国際交流基金 文化事業部舞台芸術チーム
    担当:木谷、湯橋
    電子メールアドレス:pa@jpf.go.jp
    電話:03-5369-6063
    ※受付期間:土・日・祝祭日を除く平日9時 30 分~18 時
    ※電子メールで連絡する際は、件名を「舞台公演オンライン配信事業(伝統芸能・民俗芸能)に関する問合せ(応募団体名)」とし、会社名、担当者名、電話番号、電子メールアドレス等の連絡先を必ず明記すること
    入札資格令和4・5・6 年度 省庁統一資格(「役務の提供等」、A,B,C等級)
    その他仕様書及び企画競争説明書に掲げる要件を満たせる者であること、日本国内において伝統芸能の映像に関する企画及び制作をした実績を有し、かつ、海外向け映像作品の企画及び制作をした実績を有する者。企画提案書提出時に当該実績を証明できる書類等を提出できる者、必要に応じて、JF 本部(東京新宿区四谷)での打ち合わせに参加することが可能な者であること
    ※詳細は交付される説明書、仕様書等を必ずご確認ください
    ※仕様書の内容が変更されている場合がございます。必ず概要ページをご確認ください。

  • Instagramを活用したプロモーション管理運用業務委託

    Instagramを活用したプロモーション管理運用業務委託

    入札種類企画公募
    発注機関東京都 / 江東区役所
    予算上限12,742,400円
    説明会日時なし(記載なし)
    質問期限令和7年2月18日(火)17時まで(必着)【メール】
    参加申込期限令和7年3月7日(金)17時まで(必着)【持参又は郵送】
    ※持参の場合は、あらかじめ電話で来庁日時を連絡すること
    企画提案書期限令和7年3月7日(金)17時まで(必着)【持参又は郵送】
    ※持参の場合は、あらかじめ電話で来庁日時を連絡すること
    プレゼン日程令和7年3月25日(火)予定
    結果公表日令和7年4月4日(金)予定
    問い合わせ先江東区政策経営部広報広聴課シティプロモーション推進係
    担当 篠碕・高瀬
    〒135-8383 東京都江東区東陽4-11-28
    TEL:03-3647-9025
    メール:koto-cp@city.koto.lg.jp
    入札資格
    その他
    ※仕様書の内容が変更されている場合がございます。必ず概要ページをご確認ください。

  • 令和7年度国際部Webサイトの更新業務

    令和7年度国際部Webサイトの更新業務

    入札種類一般価格競争
    発注機関東京都/科学技術振興機構(JST)
    説明書等交付期間概要ページよりダウンロードください
    説明会日時なし
    質問期限令和7年2月7日(金)17時まで【メール】
    参加申込期限令和7年2月19日(水)17時まで【メール】
    書類提出期限
    提案書期限令和7年2月20日(木)17時まで【電子メール等の電子的手段】
    プレゼン日程
    入札書提出期限令和7年2月20日(木)17時まで(必着)【持参又は郵送】
    ※持参の場合は入札書とあわせて全省庁統一資格の「資格審査結果通知書」の写し並びに必要な場合は委任状を持参すること
    入札・開札の日時令和7年3月11日(火)15時
    問い合わせ先〒102-0076
    東京都千代田区五番町7 K’s五番町
    国立研究開発法人科学技術振興機構 契約部研究契約室
    担当:鈴木 康弘 TEL:03-3512-3535 E-mail:keiyaku5@jst.go.jp
    入札資格令和4・5・6年度省庁統一資格(「役務の提供等」,B,C,D等級)
    その他記載の提出期限までに提案書等を提出した者であること
    ※入札説明書や仕様書は概要ページよりダウンロードし、必ずご確認ください
    ※仕様書の内容が変更されている場合がございます。必ず概要ページをご確認ください。

  • 感染症情報提供サイト令和7年度運 用保守一式

    感染症情報提供サイト令和7年度運 用保守一式

    入札種類一般価格競争
    発注機関東京都/国立感症研究所
    説明書等交付期間令和7年3月21日(金)まで
    説明会日時なし(記載なし)
    質問期限
    参加申込期限
    書類提出期限入札説明書をご確認ください
    提案書期限
    プレゼン日程
    入札書提出期限令和7年3月24日(月)10時まで【提出方法記載なし】
    入札・開札の日時令和7年3月24日(月)11時
    問い合わせ先〒 1 6 2 – 8 6 4 0 東 京 都 新 宿 区 戸 山 1 – 2 3 – 1
    国 立 感 染 症 研 究 所 総 務 部 会 計 課 契 約 係
    電 話 0 3 – 4 5 8 2 – 2 6 3 7
    入札資格令和4・5・6年度省庁統一資格(「役務の提供等」、A,B,C等級、関東・甲信越地域)
    その他※詳細は交付される入札説明書等を必ずご確認ください
    ※仕様書の内容が変更されている場合がございます。必ず概要ページをご確認ください。

  • 東京の観光公式サイト「GOTOKYO」の分析・改善及びPR業務委託(電子入札)

    東京の観光公式サイト「GOTOKYO」の分析・改善及びPR業務委託(電子入札)

    入札種類企画公募
    発注機関東京都 / 東京観光財団
    予算上限
    説明会日時なし(記載なし)
    説明書交付期間
    質問期限仕様書に関する質問は、指名通知の後、一定期間受け付けます
    参加申込期限令和7年2月7日(金)12時まで(必着)【電子入札システム「ビジネスチャンス・ナビ」
    企画提案書期限令和7年2月25日(火)12時まで(必着)【電子入札システム「ビジネスチャンス・ナビ」
    プレゼン日程なし
    結果公表日令和7年3月13日(木)予定
    問い合わせ先公益財団法人東京観光財団 総務部  【担当】清水・尾前・松永
    〒163-0915 東京都新宿区西新宿二丁目3番1号 新宿モノリス15階 【電話】03-5579-2680
    入札資格令和5・6年度東京都物品買入れ等入札参加資格
    営業種目「115」広告代理又は「121」情報処理業務又は「134」企画立案支援又は「190」その他の業務委託等、「A」に格付けされている者
    又は過去3年度内に当財団又は官公庁等において同様の業務の契約実績を有する者
    その他※詳細は問い合わせ等にてご確認ください
    ※仕様書の内容が変更されている場合がございます。必ず概要ページをご確認ください。

  • 令和7年度「国際スポーツ大会を契機とした観光振興」に係るWebサイト及びSNSの運営管理業務委託(電子入札)

    令和7年度「国際スポーツ大会を契機とした観光振興」に係るWebサイト及びSNSの運営管理業務委託(電子入札)

    入札種類企画公募
    発注機関東京都 / 東京観光財団
    予算上限
    説明会日時なし(記載なし)
    説明書交付期間
    質問期限仕様書に関する質問は、指名通知の後、一定期間受け付けます
    参加申込期限令和7年2月7日(金)12時まで(必着)【電子入札システム「ビジネスチャンス・ナビ」
    企画提案書期限令和7年2月21日(金)12時まで(必着)【電子入札システム「ビジネスチャンス・ナビ」
    プレゼン日程なし
    結果公表日令和7年3月10日(月)予定
    問い合わせ先公益財団法人東京観光財団 総務部  【担当】清水・尾前・松永
    〒163-0915 東京都新宿区西新宿二丁目3番1号 新宿モノリス15階 【電話】03-5579-2680
    入札資格令和5・6年度東京都物品買入れ等入札参加資格
    営業種目「115」広告代理又は「121」情報処理業務又は「190」その他の業務委託等、「A」に格付けされている者
    又は過去3年度内に当財団又は官公庁等において同様の業務の契約実績を有する者、過去3年度内に同様の業務の契約実績を有する者
    その他※詳細は問い合わせ等にてご確認ください
    ※仕様書の内容が変更されている場合がございます。必ず概要ページをご確認ください。

  • 江東区プロモーションメッセージ・動画コンテスト業務委託

    江東区プロモーションメッセージ・動画コンテスト業務委託

    入札種類企画公募
    発注機関東京都 / 江東区役所
    予算上限16,192,000円
    説明会日時なし(記載なし)
    質問期限令和7年2月18日(火)17時まで(必着)【メール】
    参加申込期限令和7年3月7日(金)17時まで(必着)【持参又は郵送】
    ※持参の場合は、あらかじめ電話で来庁日時を連絡すること
    企画提案書期限令和7年3月7日(金)17時まで(必着)【持参又は郵送】
    ※持参の場合は、あらかじめ電話で来庁日時を連絡すること
    プレゼン日程令和7年3月25日(火)予定
    結果公表日令和7年4月4日(金)予定
    問い合わせ先江東区政策経営部広報広聴課シティプロモーション推進係
    担当 篠碕・藤田
    〒135-8383 東京都江東区東陽4-11-28
    TEL:03-3647-9025
    メール:koto-cp@city.koto.lg.jp
    入札資格
    その他
    ※仕様書の内容が変更されている場合がございます。必ず概要ページをご確認ください。